GR-SAKURA用アクリルケース

ここで紹介しているアクリルケースは若松通商様で購入可能です。
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=3832&page=0

紹介ページは以下です。
GR-SAKURA用アクリルケース販売しています

 

ここではGR-SAKURA用アクリルケースの組み立て方について説明します。

(1)最初に写真のように長い側面を刺します。底面は文字が読める方を下にして下さい。 (写真は読める面が上になっていますがテスト版なので気にしないで下さい)

念のため基板を上に乗せてみて穴の位置を確認したほうが確実と思います。

(2)次に、短い側面を下から刺しこみます。

コネクタがある側は向きに注意して下さい。

 

 

(3)写真のように上の爪を押すようにしながらはめ込みます。 あまり力を入れすぎると割れるおそれがあるので注意しながら左右少しずつ入れていきます。

上手く入ったら、反対の面も同様に行います。

 

(4)天板はコネクタがない方を先に差し込みます。

 

 

 

 

(5)反対側は爪で軽く開きながら入れるとスッと入ります。

 

 

 

 

これで完成です。

仕上げにアクリサンデーのポリケアA70という帯電防止スプレーをつけて拭いてあげると(ティッシュはダメ。出来ればメガネ拭きや専用のクロスが望ましい)、ホコリや指紋が付きにくくなるのでキレイな状態が持続しますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です