作品たちのページ
YG-001 がじぇボーイ
GR-SAKURAを回転させてLEDの残像を利用したディスプレイを作りました。それにコントローラを付けてゲーム機にしています。
YG-002 GR-SAKURA用アクリルケース
レーザーカッターでアクリルを加工してGR-SAKURA用のケースを作ってみました。なかなかキレイに出来たと思います。
YG-003 SAチンアナゴ
チンアナゴです。光に反応して妖しく動きます。
YG-004 がじぇりずむ
簡単リズムマシンです。カラーブロックを並べ替えるだけの簡単操作。見た目もキレイ。
YG-005 がじぇボーイMini
がじぇボーイを小さくしてみました。小型基板のGR-KURUMIを使用しています。コンセプトは同じですが回転方向が違っています。
YG-006 KURUMI戦車
男の子の憧れ!戦車のプラモデルにモーターとマイコンを乗せて走らせてみました。
YG-007 8桁ニキシー管時計
ニキシー管を8本使って時計を作りました。専用基板を起こしています。某アニメアイテム。
YG-008 ファミレコ
ファミコンの操作をSDカードに記録する装置です。もちろん再生も。
YG-009 LEDリング
指輪型のデバイスです。LEDたくさんと加速度センサーを搭載しています。
YG-010 KURUMI BASE BOARD
GR-KURUMIをフルサイズのArduinoに変換してシールドを使えるようにしました。結構便利よ。
YG-011 TINYBOY
8ドット×8ドットの小型ゲーム機です。Basicを使って自分でゲームが作れます。
YG-012 リフローコントローラ
手付けよりは楽になりましたw
YG-013 がじぇショット
AAが撮れるカメラです。
あなたもあの娘もみんなAAになっちゃいます。
YG-014 MSX用ニキシー管カートリッジ
懐かしのニキシー管をあなたのMSXで。
YG-015 ライフゲーム計算機
あなたの手の中に宇宙を
その他
Case Generator for Prototyping Board
Arduinoなどのケースを作ることが出来るウェブサービス
One thought on “作品”